スマートフォン版へ

ダイハード

Die Hard

 牡 栃栗毛

シェアする

抽出[サイア 通算 芝2601m以上着外レース]

日付 開催
R レース名 映像



単勝

馬名 騎手 斤量 距離
タイム 着差 通過 ペース 上り 馬体重 勝ち馬 賞金
(万円)
1980/01/15 1阪神6 10 長距離ハンデキャップ(1200万下) 9 3 3 12.8 7 9 アオヤマチェリー 斉藤博美 54 芝3000 3:14.1 434(0) モーニングライト
1979/11/25 5東京8 9 天皇賞(OP) 13 4 5 9.9 4 7 クラウンピラード 佐々木昭次 58 芝3200 3:35.6 512(0) スリージャイアンツ
1979/11/11 5阪神4 9 菊花賞(OP) 18 5 10 90.5 15 18 ポットハード 武田悟 57 芝3000 3:13.8 462(0) ハシハーミット
1979/04/29 3京都4 9 天皇賞(OP) 21 2 4 19.9 5 17 コウイチサブロウ 松本善登 58 芝3200 3:22.8 440(0) カシュウチカラ
1978/12/23 5中山7 10 ステイヤーズステーク(OP) 16 4 7 45.1 14 13 ハードフォンテン 堀井雅広 52 芝3600 3:51.6 502(0) フジノハイハット
1976/12/26 5阪神8 9 阪神大賞典(OP) 11 6 6 12.0 4 6 ヒダロマン 武田悟 53 芝3000 3:15.6 456(0) ホクトボーイ
1976/04/29 3京都3 9 天皇賞(OP) 18 7 14 33.1 6 6 ヒダロマン 武田悟 56 芝3200 3:28.7 442(0) エリモジョージ
1975/04/29 3京都2 9 天皇賞(OP) 18 3 6 14.9 5 6 スカイリーダ 高橋成忠 58 芝3200 3:24.5 414(0) イチフジイサミ
1975/04/29 3京都2 9 天皇賞(OP) 18 4 7 43.0 7 18(9) スリーヨーク 稲部和久 58 芝3200 454(0) イチフジイサミ
1974/11/10 6京都4 9 菊花賞(OP) 15 1 1 11.3 2 5 スリーヨーク 稲部和久 57 芝3000 3:12.1 454(0) キタノカチドキ 380.0
1974/11/10 6京都4 9 菊花賞(OP) 15 1 2 76.9 10 6 アウレリウス 須貝四郎 57 芝3000 3:12.3 428(0) キタノカチドキ
1973/04/01 2中山4 10 ダイヤモンドステーク(OP) 12 1 1 16.9 6 7 グレートリッチ 岡部幸雄 49 芝3200 3:22.1 482(0) トーヨーアサヒ
1973/03/04 1中山4 11 日本最長距離ステーク(1000万下) 6 3 3 5.2 2 5 ダイイチテンホウ 東信二 53 芝4000 4:27.6 432(0) ヒロキャプテン 70.0
1972/11/26 5東京6 9 天皇賞(OP) 15 8 15 7.0 3 12 タマホープ 清水久雄 58 芝3200 3:29.6 474(0) ヤマニンウエーブ
1972/05/21 3中山4 10 ダイヤモンドステーク(OP) 8 2 2 10.7 6 4 スモールキング 樋口弘 52 芝3200 3:24.7 412(0) バンライ 240.0
1972/05/07 3京都8 9 天皇賞(OP) 17 4 8 105.5 13 6 サクラハード 梅田康雄 58 芝3200 3:21.8 514(0) ベルワイド
1971/11/14 5京都3 9 菊花賞(OP) 19 3 6 94.9 16 11 サチノイズモ 高橋成忠 57 芝3000 3:14.6 440(0) ニホンピロムーテー
1971/04/29 3京都3 9 天皇賞(OP) 12 4 4 9.8 4 7 タマホープ 清水久雄 58 芝3200 3:37.1 466(0) メジロムサシ
1970/12/27 6阪神8 9 阪神大賞典(OP) 9 8 8 144.8 9 7 ダイシュン 田島良保 53 芝3100 3:20.5 448(0) スピーデーワンダー
1970/12/20 6中山6 7 日本最長距離ステーク(1000万下) 6 6 6 4.2 2 5 ヤマイチオーザン 丸目敏栄 50 芝4000 4:20.7 448(0) ウエルデイ 60.0