スマートフォン版へ

Whalebone

 牡 黒鹿毛

8人

シェアする

競走馬掲示板 (8件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • あおたんさん [11] あおたんさん JHRmR0k

    おつ

    2020/12/11 1:19

  • 教来石民部さん [10] 教来石民部さん J5IZMlI

    >>8
    だから競馬は面白い!

    2020/12/10 23:26

  • 空欄の母はPenelope(父Trumpator、母Prunella)。
    毛色は黒鹿毛。

    2017/9/5 19:20

  • 長い月日を経て、同じ部分を名に持つホエールキャプチャがG1馬になったのには血のドラマを感じますね

    2015/11/16 21:27

  • RA272さん [7] RA272さん MyMSchQ

    1826、1827年英愛リーディングサイアー。

    2013/3/19 17:49

  • くーあさん [6] くーあさん M2BVQXY

    ハイセイコー、ヒシミラクル、アイネスフウジンなどの父系のご先祖様。ほぼ同時代の名馬ネアルコとハイペリオンの父系はこの馬の直仔から枝分かれするという遠さだったのに、両馬の配合はネガティブニックスだったのですね。(修正済み)

    2012/11/11 12:27

  • この馬の次の代で、バクシンオーやオペラオー・SS・トップガン等への系統と、
    クモハタやハイセイコー・サッカーボーイ等への系統に分かれるわけですね。

    2006/11/13 1:12

  • ティウさん [2] ティウさん Mml0WCM

    25戦19勝。
    英ダービー馬を勝った一流競走馬だが、種牡馬としても高齢になってから2度に渡って
    英リーディングサイヤーになって成功を収めた。その産駒CamelとSir Herculesは競争成績は平凡だったが、
    各々TouchstoneとBirdcatcherという大種牡馬を通じて現在まで父系を発展させ、
    現存するサラブレッド系の大部分の祖としてその名を残している。
    King Fergusを経たSt. Simon直系とMatchem系、Herod系を除けば、
    ほぼ全てのサラブレッドがWhaleboneを父系の祖に持つことになる。

    2005/12/7 23:36