スマートフォン版へ

Dixie Union

ディキシーユニオン

 牡 黒鹿毛

1人

シェアする

競走馬掲示板 (6件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • スタミナに優れた父Dixieland Band
    そのサイアーラインを継承する本馬Dixie Unionは母系からスピードを補強。
    結果父のスタミナは薄れて、スピードとパワーの前傾型種牡馬になりました。

    2022/12/18 10:46

  • CandyRideさん [6] CandyRideさん NAcWFSY

    2010/7/14、神経の問題が悪化したため安楽死された。
    14歳

    2010/7/15 1:50

  • CandyRideさん [5] CandyRideさん NAcWFSY

    産駒のグラスホッパーが2/3の米オプショナルクレーム戦だが2年ぶりに勝った。
    破った相手は2008年のゴドルフィンマイルの勝馬ダイアモンドストリップス。
    グラスホッパーは2007年のトラヴァーズSでストリートセンスの2着に来る前から追っかけてる馬。
    オメデトウ。

    2010/2/4 11:32

  • ついんPさん [4] ついんPさん GRVQNAA

    米レーンズエンドで設定されている2010年の種付け料は3万5000ドル。

    2009/11/7 9:46

  • 2歳産駒のSander Camilloが英G2チェリーヒントンSへデットーリ騎手騎乗で出走し
    5馬身差で完勝し、前走初勝利となった英G3アルバニーSに続き重賞2連勝となった。

    2006/7/12 22:43

  • zwolfさん [1] zwolfさん RyKVQhA

    米国産の黒鹿毛馬。通算12戦7勝2着3回。
    主な勝ち鞍はハスケル招待H(米G1)、マリブS(米G1)、ノーフォークS(米G2)など。

    2005/9/23 13:11