スマートフォン版へ

サイレンスイズゴールド

Silence Is Gold

 牝 鹿毛

シェアする

5代血統表

アグネスゴールド
1998 鹿毛
[血統][産駒]
Halo系
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to
Nothirdchance
Cosmah
1953 鹿毛
Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
1975 鹿毛
[血統][産駒]
Understanding
1963 栗毛
Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower
1964 鹿毛
Montparnasse
Edelweiss
エリザベスローズ
1989 栗毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
Northern Taste(加)

1971 栗毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Lady Victoria
1962 黒鹿毛
Victoria Park
Lady Angela
ノーベンバーローズ
November Rose(米)

1982 黒鹿毛
[血統][産駒]
Caro
1967 芦毛
フォルティノ
Chambord
Jedina
1976 黒鹿毛
What a Pleasure
Killaloe
Olympic Firstclass
2006
[血統][産駒]
FNo.[1-s]
First American
1996 鹿毛
[血統][産駒]
Quiet American
1986 鹿毛
[血統][産駒]
Fappiano
1977 鹿毛
Mr. Prospector
Killaloe
Demure
1977 鹿毛
Dr. Fager
Quiet Charm
In Jubilation
1978 鹿毛
[血統][産駒]
Isgala
1963 黒鹿毛
Intentionally
Infatuation
I'm a Pleasure
1971 黒鹿毛
What a Pleasure
Iaround
Tarradine
1997 鹿毛
[血統][産駒]
New Colony
1983 黒鹿毛
[血統][産駒]
French Colonial
1975 鹿毛
Tom Rolfe
Maid of France
Newfoundland
1978 鹿毛
Prince John
Southland
Tavira
1990 栗毛
[血統][産駒]
Effervescing
1973 栗毛
Le Fabuleux
Sparkling
Tropical Girl
1982 鹿毛
Mauser
Tropical Breeze

5代目までに生じたクロス 

What a Pleasure 6.25% 5 x 5
Killaloe 6.25% 5 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

兄弟・近親

兄弟

なし

叔父母

なし

牝系図(各馬の血統に移動します)

Tarradine (牝 1997 鹿毛 New Colony)
 `-- Olympic Firstclass (牝 2006 First American)
     `-- サイレンスイズゴールド Silence Is Gold [伯] (牝 2014 鹿毛 アグネスゴールド) 海外6勝、伯3歳牝馬チャンピオン
         |    1着 - ディアーナ大賞典(G1)、マルガリダポラクララ大賞典(銀杯)(G1)、F.V.デパウラマシャード賞(G2)、マリアンヌプロコピオ賞(G3)、アダイールエイラスデアラウジョ賞(G3)
         `-- マイネルカーライル (牡 2020 鹿毛 Bayern) 3勝、中央現役