スマートフォン版へ

ドラコンギネス

Dorakon Guinness

抹消 牡 栗毛

シェアする

5代血統表

スクワートルスクワート
Squirtle Squirt(米)

1998 黒鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector系
Marquetry
1987 栗毛
[血統][産駒]
Conquistador Cielo
1979 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
K D Princess
1971
Bold Commander
タミーズターン
Regent's Walk
1981 栗毛
[血統][産駒]
Vice Regent
1967 栗毛
Northern Dancer
Victoria Regina
Lover's Walk
1969 鹿毛
Never Bend
Honey Lake
Lost the Code
1990 鹿毛
[血統][産駒]
Lost Code
1984 黒鹿毛
[血統][産駒]
Codex
1977 栗毛
Arts and Letters
Roundup Rose
Loss Or Gain
1975 黒鹿毛
Ack Ack
Gain Or Loss
Smarter By the Day
1983 黒鹿毛
[血統][産駒]
Smarten
1976 黒鹿毛
Cyane
Smartaire
Tentamara
1975 黒鹿毛
Tentam
Hardy Climber
オーケーパット
1995 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[2-f]
オペラハウス
Opera House(英)

1988 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells
(米)

1981 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Fairy Bridge
1975 鹿毛
Bold Reason
Special
Colorspin
1983 鹿毛
[血統][産駒]
High Top
1969 鹿毛
Derring-Do
Camenae
Reprocolor
1976 栗毛
Jimmy Reppin
Blue Queen
アサーテイン
Assertaine(米)

1985 鹿毛
[血統][産駒]
Assert
1979 鹿毛
[血統][産駒]
Be My Guest
1974 栗毛
Northern Dancer
What a Treat
Irish Bird
1970 黒鹿毛
Sea-Bird
Irish Lass
Obeah
1965 鹿毛
[血統][産駒]
Cyane
1959 鹿毛
Turn-to
Your Game
Book of Verse
1956 鹿毛
One Count
Persian Maid

5代目までに生じたクロス 

Northern Dancer 12.50% 5 x 4 x 5
Cyane 9.38% 5 x 4

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

アサーテイン Assertaine [米] (牝 1985 鹿毛 Assert)
 |-- ベアリングクラウン (セ 1991 鹿毛 Chief's Crown)
 |-- ベアリングファイト (牡 1992 鹿毛 バイアモン)
 |-- ジョーヤマト (牡 1993 栗毛 シンボリルドルフ) 5勝、地方1勝
 |        2着 - ダイヤモンドS(G3)
 |-- ヘッドオブザライン (牝 1994 栗毛 クリミナルタイプ)
 |-- オーケーパット (牝 1995 栗毛 オペラハウス)
 |   |-- イーグルパット (牝 2002 鹿毛 クロコルージュ)
 |   |-- フタバブライト (牝 2003 鹿毛 タイキブリザード) 地方1勝
 |   |-- ドラコンギネス (牡 2004 栗毛 スクワートルスクワート)
 |   `-- マックスドーズ (セ 2005 栗毛 サウスヴィグラス) 地方4勝
 |-- ステノグラファー (牝 1996 鹿毛 リズム)
 |-- ジョイアサーティン (牝 1997 栗毛 フォーティナイナー) 3勝
 |   |-- ボストンアサーテン (牡 2004 栗毛 ボストンハーバー) 1勝
 |   |-- ジョイフルハーバー (牡 2005 鹿毛 ボストンハーバー) 1勝
 |   |-- ジョイフルポート (牝 2006 栗毛 ボストンハーバー)
 |   |-- ゴーフォージョイ (牝 2007 鹿毛 フサイチコンコルド) 地方1勝
 |   |-- スピードリバイバル (牡 2009 栗毛 デュランダル) 地方11勝
 |   |-- オートクレール (牝 2011 栗毛 デュランダル) 4勝
 |   |   |-- ブローザホーン (牡 2019 鹿毛 エピファネイア) 7勝、中央現役
 |   |   |        1着 - 宝塚記念(G1)、日経新春杯(G2)
 |   |   |        2着 - 天皇賞(春)(G1)
 |   |   |        3着 - 阪神大賞典(G2)、函館記念(G3)
 |   |   |-- リヴァイデント (牝 2021 鹿毛 ブリックスアンドモルタル) 中央現役
 |   |   |-- オートクレールの2022 (牝 2022 黒鹿毛 リオンディーズ)
 |   |   `-- オートクレールの2023 (牝 2023 栗毛 ポエティックフレア)
 |   |-- カネトシテンダリー (牡 2012 栗毛 タイキシャトル)
 |   `-- デザートスネーク (セ 2014 鹿毛 ブラックタイド) 5勝、地方2勝
 `-- トップアサーティン (牝 1998 黒鹿毛 ウォーニング)
     |-- ターフアサーティン (牡 2003 黒鹿毛 スキャターザゴールド)
     |-- タケノダンディ (牡 2004 青鹿毛 スキャターザゴールド) 地方4勝
     |-- ヤマタケプリンセス (牝 2005 鹿毛 コロナドズクエスト) 1勝、地方1勝
     |-- グレイトラッキー (牝 2006 青鹿毛 サウスヴィグラス)
     |-- シゲルシゲザネ (牡 2007 鹿毛 ストラヴィンスキー) 3勝
     |-- テラザジャスティス (牡 2008 栗毛 ティンバーカントリー) 地方4勝
     |-- ジャングルヤマト (牝 2009 鹿毛 ジャングルポケット)
     |   |-- ジャングルヤマトの2014 (牝 2014 鹿毛 ハイアーゲーム)
     |   |-- スマイルクィーン (牝 2015 栗毛 サクラメガワンダー)
     |   |-- ウインドパルフェ (牝 2016 鹿毛 アサクサキングス)
     |   `-- シュラハトシップ (牡 2017 鹿毛 アドマイヤマックス)
     |-- トップアサーティンの2010 (牝 2010 青鹿毛 マイネルラヴ)
     |-- オランピア (牝 2012 黒鹿毛 ブラックタイド)
     |-- ジャンピングシープ (牡 2013 栗毛 バトルプラン) 地方2勝
     `-- ブルベアゴーヤ (牝 2015 鹿毛 ヨハネスブルグ)