スマートフォン版へ

オートクレールの2023

 牝 栗毛

シェアする

5代血統表

ポエティックフレア
Poetic Flare(愛)

2018 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells系
Dawn Approach
(愛)

2010 栗毛
[血統][産駒]
New Approach
2005 栗毛
[血統][産駒]
Galileo
1998 鹿毛
Sadler's Wells
Urban Sea
Park Express
1983 黒鹿毛
Ahonoora
Matcher
Hymn Of The Dawn
1999 鹿毛
[血統][産駒]
Phone Trick
1982 鹿毛
Clever Trick
Over the Phone
Colonial Debut
1994 鹿毛
Pleasant Colony
Kittihawk Miss
Maria Lee
2007 鹿毛
[血統][産駒]
ロックオブジブラルタル
1999 鹿毛
[血統][産駒]
デインヒル
1986 鹿毛
Danzig
Razyana
Offshore Boom
1985 栗毛
Be My Guest
Push a Button
Elida
1994 鹿毛
[血統][産駒]
ロイヤルアカデミーII
1987 鹿毛
Nijinsky
Crimson Saint
Saviour
1987 鹿毛
Majestic Light
Victorian Queen
オートクレール
2011 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[2-f]
デュランダル
1999 栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
サワヤカプリンセス
1986 栗毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
1971 栗毛
Northern Dancer
Lady Victoria
スコッチプリンセス
1970 栗毛
Creme dela Creme
Meadow Saffron
ジョイアサーティン
1997 栗毛
[血統][産駒]
フォーティナイナー
Forty Niner(米)

1985 栗毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
File
1976 栗毛
Tom Rolfe
Continue
アサーテイン
Assertaine(米)

1985 鹿毛
[血統][産駒]
Assert
1979 鹿毛
Be My Guest
Irish Bird
Obeah
1965 鹿毛
Cyane
Book of Verse

5代目までに生じたクロス 

Be My Guest 6.25% 5 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

ジョイアサーティン (牝 1997 栗毛 フォーティナイナー) 3勝
 |-- ボストンアサーテン (牡 2004 栗毛 ボストンハーバー) 1勝
 |-- ジョイフルハーバー (牡 2005 鹿毛 ボストンハーバー) 1勝
 |-- ジョイフルポート (牝 2006 栗毛 ボストンハーバー)
 |-- ゴーフォージョイ (牝 2007 鹿毛 フサイチコンコルド) 地方1勝
 |-- スピードリバイバル (牡 2009 栗毛 デュランダル) 地方11勝
 |-- オートクレール (牝 2011 栗毛 デュランダル) 4勝
 |   |-- ブローザホーン (牡 2019 鹿毛 エピファネイア) 7勝、中央現役
 |   |        1着 - 宝塚記念(G1)、日経新春杯(G2)
 |   |        2着 - 天皇賞(春)(G1)
 |   |        3着 - 阪神大賞典(G2)、函館記念(G3)
 |   |-- リヴァイデント (牝 2021 鹿毛 ブリックスアンドモルタル) 中央現役
 |   |-- オートクレールの2022 (牝 2022 黒鹿毛 リオンディーズ)
 |   `-- オートクレールの2023 (牝 2023 栗毛 ポエティックフレア)
 |-- カネトシテンダリー (牡 2012 栗毛 タイキシャトル)
 `-- デザートスネーク (セ 2014 鹿毛 ブラックタイド) 5勝、地方2勝