スマートフォン版へ

アノコガライバル

Anokoga Rival

 牝 青鹿毛

シェアする

5代血統表

アンライバルド
2006 鹿毛
[血統][産駒]
Halo系
ネオユニヴァース
2000 鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ポインテッドパス
Pointed Path(英)

1984 栗毛
[血統][産駒]
Kris
1976 栗毛
Sharpen Up
Doubly Sure
Silken Way
1973 栗毛
Shantung
Boulevard
バレークイーン
Ballet Queen(愛)

1988 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells
(米)

1981 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Fairy Bridge
1975 鹿毛
Bold Reason
Special
Sun Princess
1980 鹿毛
[血統][産駒]
イングリッシュプリンス
1971 鹿毛
Petingo
English Miss
Sunny Valley
1972 鹿毛
Val de Loir
Sunland
エスシープリンセス
2011 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[10-a]
ケイムホーム
Came Home(米)

1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Gone West
1984 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Secrettame
1978 栗毛
Secretariat
Tamerett
Nice Assay
1988 黒鹿毛
[血統][産駒]
Clever Trick
1976 黒鹿毛
Icecapade
Kankakee Miss
インフルヴユー
1983 黒鹿毛
Full Out
Turn n'See
クリヴィア
2000 栗毛
[血統][産駒]
トニービン
Tony Bin(愛)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
カンパラ
1976 黒鹿毛
Kalamoun
State Pension
Severn Bridge
1965 栗毛
Hornbeam
Priddy Fair
シーズグレイス
1993 栗毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
ザンベージ
1985 鹿毛
ノーザンテースト
ヨドセンリョウ

5代目までに生じたクロス 

サンデーサイレンス 18.75% 3 x 4

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

クリヴィア (牝 2000 栗毛 トニービン) 1勝
 |-- ジョウノファイター (牡 2005 栗毛 フレンチデピュティ) 地方2勝
 |-- ジョウノボヘミアン (牡 2006 鹿毛 シンボリクリスエス) 5勝
 |-- クリヴィアの2007 (牝 2007 栗毛 キングカメハメハ)
 |-- クリヴィアの2010 (牡 2010 鹿毛 スウェプトオーヴァーボード)
 |-- エスシープリンセス (牝 2011 栗毛 ケイムホーム) 1勝
 |   |-- ブラックアルテミス (牝 2016 栗毛 アイルハヴアナザー)
 |   `-- アノコガライバル (牝 2017 青鹿毛 アンライバルド)
 |-- コスモノビリス (牡 2012 鹿毛 シンボリクリスエス) 地方7勝
 |-- エスプリゾーン (牡 2014 栗毛 ストーミングホーム) 地方1勝
 |-- シシハクト (牡 2015 鹿毛 キングズベスト)
 |-- シゲルシンジュ (牡 2016 芦毛 クロフネ) 地方3勝
 `-- グラニュエル (牝 2017 栗毛 クロフネ)
     |-- グラニュエルの2022 (牡 2022 芦毛 ラニ)
     `-- グラニュエルの2023 (牡 2023 栗毛 マテラスカイ)