スマートフォン版へ

ビッグヴァリーサン

Big Valley San

 牡 鹿毛

シェアする

5代血統表

アポロケンタッキー
2012 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig系
Langfuhr
1992 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Pas de Nom
1968 黒鹿毛
Admiral's Voyage
Petitioner
Sweet Briar Too
1986 鹿毛
[血統][産駒]
Briartic
1968 栗毛
Nearctic
Sweet Lady Briar
Prima Babu Gum
1980 黒鹿毛
Gummo
Princess Babu
Dixiana Delight
2005 鹿毛
[血統][産駒]
Gone West
1984 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Secrettame
1978 栗毛
Secretariat
Tamerett
Lake Lady
1999 栗毛
[血統][産駒]
Salt Lake
1989 鹿毛
Deputy Minister
Take Lady Anne
Slinkylady
1992 黒鹿毛
What a Hoist
Don't Call Debi
ケイリュウフレンド
2013 黒鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[1-w]
ハイアーゲーム
2001 青鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ファンジカ
Fanjica(愛)

1992 黒鹿毛
[血統][産駒]
Law Society
1982 黒鹿毛
Alleged
Bold Bikini
Florie
1984 鹿毛
ゲイメセン
Figure Libre
ガッツマンテン
2005 黒鹿毛
[血統][産駒]
アジュディケーティング
Adjudicating(米)

1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
Northern Dancer
Pas de Nom
Resolver
1974 鹿毛
Reviewer
Lovely Morning
ハロースペシャル
1996 鹿毛
[血統][産駒]
ヘクタープロテクター
1988 栗毛
Woodman
Korveya
ソシアルダイテン
1981 鹿毛
パーソロン
リトルマネーメーカー

5代目までに生じたクロス 

Danzig 18.75% 3 x 4
Nearctic 6.25% 5 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

ガッツマンテン (牝 2005 黒鹿毛 アジュディケーティング) 地方4勝
 |-- アサンテサーナ (牝 2011 芦毛 スウェプトオーヴァーボード) 地方7勝
 |   |-- モンテサーナ (牝 2017 鹿毛 モンテロッソ) 地方2勝
 |   |-- アサンテギア (牝 2018 芦毛 クリエイターII) 地方7勝
 |   |-- ノースジャスティス (牡 2019 鹿毛 ザファクター) 地方5勝
 |   |-- アシャンテガール (牝 2021 鹿毛 ディスクリートキャット)
 |   `-- ニホンダイラ (牡 2022 芦毛 エスポワールシチー)
 |-- アシャカオーラ (牡 2012 鹿毛 ブライアンズタイム)
 |-- ケイリュウフレンド (牝 2013 黒鹿毛 ハイアーゲーム) 地方1勝
 |   |-- レアリアルノーヴ (牝 2019 黒鹿毛 アーネストリー) 地方5勝
 |   `-- ビッグヴァリーサン (牡 2021 鹿毛 アポロケンタッキー)
 |-- シゲルオカピ (牡 2014 黒鹿毛 ソングオブウインド) 1勝
 |-- ウインフルマークス (牡 2015 黒鹿毛 スクリーンヒーロー) 地方2勝
 |-- ハローマックス (牡 2016 鹿毛 アドマイヤマックス) 地方1勝
 |-- アサノヤマカツ (牡 2018 鹿毛 シビルウォー)
 `-- ミトノアサヒ (牡 2019 鹿毛 コパノリッキー)