スマートフォン版へ

スターオブセヴィル

Star of Seville

 牝 鹿毛

シェアする

5代血統表

Duke of Marmalade
2004 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig系
デインヒル
Danehill(米)

1986 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Pas de Nom
1968 黒鹿毛
Admiral's Voyage
Petitioner
Razyana
1981 鹿毛
[血統][産駒]
His Majesty
1968 鹿毛
Ribot
Flower Bowl
Spring Adieu
1974 鹿毛
Buckpasser
Natalma
Love Me True
1998 栗毛
[血統][産駒]
Kingmambo
(米)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
1984 鹿毛
Nureyev
Pasadoble
Lassie's Lady
1981 鹿毛
[血統][産駒]
Alydar
1975 栗毛
Raise a Native
Sweet Tooth
Lassie Dear
1974 鹿毛
Buckpasser
Gay Missile
Stage Presence
1998 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[1-w]
Selkirk
1988 栗毛
[血統][産駒]
Sharpen Up
1969 栗毛
[血統][産駒]
エタン
1961 栗毛
Native Dancer
Mixed Marriage
Rocchetta
1961 栗毛
Rockefella
Chambiges
Annie Edge
1980 栗毛
[血統][産駒]
Nebbiolo
1974 栗毛
イエローゴッド
Novara
Friendly Court
1971 栗毛
Be Friendly
No Court
Park Charger
1992 鹿毛
[血統][産駒]
Tirol
1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
Thatching
1975 鹿毛
Thatch
Abella
Alpine Niece
1972 鹿毛
Great Nephew
Fragrant Morn
Haitienne
1982 鹿毛
[血統][産駒]
Green Dancer
1972 鹿毛
Nijinsky
Green Valley
Hamada
1972 鹿毛
Habitat
Helvetie

5代目までに生じたクロス 

Buckpasser 6.25% 5 x 5
Raise a Native 6.25% 5 x 5
Natalma 6.25% 5 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

兄弟・近親

兄弟
馬名 生年  
King of Comedy 2016 [血] [掲] [写]
叔父母
馬名 生年  
Rum Charger 1999 [血] [繁] [掲] [写]

牝系図(各馬の血統に移動します)

Park Charger (牝 1992 鹿毛 Tirol)
 |-- Stage Presence (牝 1998 栗毛 Selkirk)
 |   |-- スターオブセヴィル Star of Seville [英] (牝 2012 鹿毛 Duke of Marmalade)
 |   |   `-- Star Spirit (牝 2017 鹿毛 ディープインパクト)
 |   `-- King of Comedy  [] (牡 2016 鹿毛 Kingman) 海外3勝
 |            2着 - セントジェームズパレ(G1)
 `-- Rum Charger (牝 1999 鹿毛 Spectrum) 海外3勝
     |    1着 - バリコラスS(G3)
     |-- Winchester (牡 2005 鹿毛 Theatrical) 海外6勝
     |        1着 - セクレタリアトS(G1)、マンハッタンH(G1)、J.ハーシュターフクラシック招待S(G1)、ソードダンサー招待S(G1)
     |        2着 - ボウリンググリーンH(G2)2回、マックディアーマイダS(G2)、シカモアS(G3)、スターズ&ストライプスS(G3)
     |        3着 - ユナイティドネイションズS(G1)、W.L.マクナイトH(G2)2回
     |-- Middleburg (セ 2010 栗毛 Lemon Drop Kid) 海外6勝
     |        1着 - クリフハンガーS(G3)、レッドバンクS(G3)
     |        2着 - モンマスS(G2)、アーリントンH(G3)、マイアミマイルS(G3)
     |        3着 - フォートマーシーS(G3)
     `-- ケンジントンII Kensington [米] (牝 2015 鹿毛 Kitten's Joy) 海外1勝
         |-- ライジン (牡 2020 栗毛 Speightstown) 1勝、中央現役
         |-- ドルフィンスクエア (牝 2021 黒鹿毛 ドレフォン) 中央現役
         |-- ミライヘノハナ (牝 2022 鹿毛 リアルスティール) 中央現役
         `-- ケンジントンIIの2023 (牝 2023 黒鹿毛 サトノダイヤモンド)