スマートフォン版へ

ユメノマホロバ

Yumeno Mahoroba

抹消 牝 栗毛

シェアする

5代血統表

ダイタクヤマト
1994 黒鹿毛
[血統][産駒]
Luthier系
ダイタクヘリオス
1987 黒鹿毛
[血統][産駒]
ビゼンニシキ
1981 栗毛
[血統][産駒]
ダンディルート
1972 鹿毛
Luthier
Dentrelic
ベニバナビゼン
1975 栗毛
ミンスキー
カツハゴロモ
ネヴアーイチバン
1971 黒鹿毛
[血統][産駒]
ネヴァービート
1960 栃栗毛
Never Say Die
Bride Elect
ミスナンバイチバン
1959 黒鹿毛
ハロウエー
スタイルパツチ
ダイタクブレインズ
1975 鹿毛
[血統][産駒]
テスコボーイ
Tesco Boy(英)

1963 黒鹿毛
[血統][産駒]
Princely Gift
1951 鹿毛
Nasrullah
Blue Gem
Suncourt
1952 黒鹿毛
Hyperion
Inquisition
クリスミレ
1956 栗毛
[血統][産駒]
クリノハナ
1949 栗毛
プリメロ
オホヒカリ
ケンタツキー
1947 栃栗毛
ダイオライト
英月
オグリエンゼル
1993 芦毛
[血統][産駒]
FNo.[6-a]
オグリキャップ
1985 芦毛
[血統][産駒]
ダンシングキャップ
Dancing Cap(米)

1968 芦毛
[血統][産駒]
Native Dancer
1950 芦毛
Polynesian
Geisha
Merry Madcap
1962 黒鹿毛
Grey Sovereign
Croft Lady
ホワイトナルビー
1974 芦毛
[血統][産駒]
シルバーシャーク
1963 芦毛
Buisson Ardent
Palsaka
ネヴアーナルビー
1969 黒鹿毛
ネヴァービート
センジユウ
オグリパレード
1987 栗毛
[血統][産駒]
タイテエム
1969 鹿毛
[血統][産駒]
セントクレスピン
1956 栗毛
Aureole
Neocracy
テーシルダ
1963 黒鹿毛
ヴェンチア
Temoignage
オグリリュウ
1981 鹿毛
[血統][産駒]
クラウンドプリンス
1969 栗毛
Raise a Native
Gay Hostess
リュウトリシン
1961 鹿毛
ライジングフレーム
エスパレード

5代目までに生じたクロス 

ネヴァービート 9.38% 4 x 5
Buisson Ardent、ヴェンチア 6.25% 5 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

オグリパレード (牝 1987 栗毛 タイテエム)
 |-- オグリエンゼル (牝 1993 芦毛 オグリキャップ) 地方27勝
 |   |-- オグリワルツ (牝 2002 栗毛 メイセイオペラ) 地方2勝
 |   |-- オグリハッスル (牝 2003 芦毛 サッカーボーイ) 地方3勝
 |   |-- ユメノマホロバ (牝 2004 栗毛 ダイタクヤマト)
 |   |-- スカイヒーロー (牡 2005 鹿毛 カリスタグローリ) 地方2勝
 |   |-- コーヒーゼリー (牝 2006 鹿毛 イーグルカフェ) 地方7勝
 |   |-- サンマルエンゼル (牝 2007 栗毛 スパイキュール) 地方5勝
 |   |-- マイネルプリューム (牡 2008 栗毛 タイムパラドックス) 地方2勝
 |   |-- オグリエンゼルの2010 (牝 2010 芦毛 タイムパラドックス)
 |   |-- カプチーノ (牡 2011 鹿毛 イーグルカフェ) 地方4勝
 |   `-- シゲルユカタマツリ (牡 2012 芦毛 スターリングローズ) 地方6勝
 |-- オグリプリンス (牡 1994 芦毛 オグリキャップ) 地方2勝
 |-- オグリアクセル (牡 1996 芦毛 オグリキャップ) 地方4勝
 |-- オグリアッパレ (牝 1997 芦毛 オグリキャップ)
 |-- オグリスズカ (牝 1998 栗毛 オグリキャップ)
 |-- ファッションカール (牝 1999 栗毛 ワカオライデン) 地方2勝
 |-- スーパーリンカーン (牡 2000 栗毛 クリミナルタイプ)
 |-- オグリアトラス (牡 2002 栗毛 デュラブ)
 `-- ガンバルパレード (牡 2003 栗毛 メイセイオペラ) 地方1勝