スマートフォン版へ

ハクシンレガロ

Hakushin Regalo

 牝 鹿毛

シェアする

5代血統表

エピファネイア
2010 鹿毛
[血統][産駒]
Roberto系
シンボリクリスエス
1999 黒鹿毛
[血統][産駒]
Kris S.
1977 黒鹿毛
[血統][産駒]
Roberto
1969 鹿毛
Hail to Reason
Bramalea
Sharp Queen
1965 鹿毛
Princequillo
Bridgework
Tee Kay
1991 黒鹿毛
[血統][産駒]
Gold Meridian
1982 黒鹿毛
Seattle Slew
Queen Louie
Tri Argo
1982 黒鹿毛
Tri Jet
Hail Proudly
シーザリオ
2002 青毛
[血統][産駒]
スペシャルウィーク
1995 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
キャンペンガール
1987 鹿毛
マルゼンスキー
レディーシラオキ
キロフプリミエール
Kirov Premiere(英)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Sadler's Wells
1981 鹿毛
Northern Dancer
Fairy Bridge
Querida
1975 黒鹿毛
Habitat
Principia
グレイトフルレガロ
2012 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[12-b]
ステイゴールド
1994 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding
Mountain Flower
ゴールデンサッシュ
1988 栗毛
[血統][産駒]
ディクタス
1967 栗毛
Sanctus
Doronic
ダイナサッシュ
1979 鹿毛
ノーザンテースト
ロイヤルサッシュ
グレイトフルデイ
1999 鹿毛
[血統][産駒]
Seeking the Gold
1985 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Con Game
1974 黒鹿毛
Buckpasser
Broadway
Czar Dancer
1985 栗毛
[血統][産駒]
Czaravich
1976 栗毛
Nijinsky
Black Satin
Barbs Dancer
1971 栗毛
Northern Dancer
Periodista

5代目までに生じたクロス 

サンデーサイレンス 18.75% 4 x 3
Hail to Reason 6.25% 5 x 5
Northern Dancer 6.25% 5 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

グレイトフルデイ (牝 1999 鹿毛 Seeking the Gold)
 |-- グレイトフルタイム (牡 2004 鹿毛 アグネスタキオン) 4勝
 |-- グレイトフルレター (牡 2008 鹿毛 ゴールドアリュール) 地方5勝
 |-- グレイトフルデイの2010 (牡 2010 鹿毛 ネオユニヴァース)
 |-- ジェネスグレイト (牡 2011 鹿毛 ソングオブウインド)
 `-- グレイトフルレガロ (牝 2012 鹿毛 ステイゴールド)
     |-- ベルシャキャンディ (牝 2017 鹿毛 ベルシャザール)
     |-- チュウオウペット (牡 2018 栗毛 エスケンデレヤ) 地方6勝
     |-- ジャンポケレディ (牝 2019 鹿毛 ジャングルポケット)
     |-- ハクシンレガロ (牝 2020 鹿毛 エピファネイア) 地方2勝
     |-- グレイトクラウン (牝 2021 鹿毛 サトノクラウン) 1勝、中央現役
     |-- ピエールアマゾン (牝 2022 栗毛 モーニン)
     `-- グレイトフルレガロの2023 (牡 2023 栗毛 メイショウボーラー)