スマートフォン版へ

タイキアベンチュラ

 牡 鹿毛

シェアする

5代血統表

アメリカンペイトリオット
2013 黒鹿毛
[血統][産駒]
Danzig系
War Front
2002 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Pas de Nom
1968 黒鹿毛
Admiral's Voyage
Petitioner
Starry Dreamer
1994 芦毛
[血統][産駒]
Rubiano
1987 芦毛
Fappiano
Ruby Slippers
Lara's Star
1981 鹿毛
Forli
True Reality
Life Well Lived
2007 鹿毛
[血統][産駒]
Tiznow
1997 鹿毛
[血統][産駒]
Cee's Tizzy
1987 芦毛
Relaunch
テイズリー
Cee's Song
1986 黒鹿毛
Seattle Song
Lonely Dancer
Well Dressed
1997 黒鹿毛
[血統][産駒]
Notebook
1985 鹿毛
Well Decorated
Mobcap
Trithenia
1992 鹿毛
Gold Meridian
Tri Argo
アヴァンセヴェリテ
2017 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[22]
オルフェーヴル
2008 栗毛
[血統][産駒]
ステイゴールド
1994 黒鹿毛
[血統][産駒]
サンデーサイレンス
1986 青鹿毛
Halo
Wishing Well
ゴールデンサッシュ
1988 栗毛
ディクタス
ダイナサッシュ
オリエンタルアート
1997 栗毛
[血統][産駒]
メジロマックイーン
1987 芦毛
メジロティターン
メジロオーロラ
エレクトロアート
1986 栗毛
ノーザンテースト
グランマスティーヴンス
コケレール
Coquerelle(愛)

2004 鹿毛
[血統][産駒]
Zamindar
1994 鹿毛
[血統][産駒]
Gone West
1984 鹿毛
Mr. Prospector
Secrettame
Zaizafon
1982 栗毛
The Minstrel
Mofida
Cracovie
1996 鹿毛
[血統][産駒]
Caerleon
1980 鹿毛
Nijinsky
Foreseer
Luth de Saron
1977 黒鹿毛
Luthier
Rose de Saron
5代目までに生じたクロス

なし

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

コケレール Coquerelle [愛] (牝 2004 鹿毛 Zamindar) 海外4勝
 |    1着 - サンタラリ賞(G1)
 |    3着 - クイーンエリザベス二世チャレンジカップS(G1)
 |-- Carcassonne (牝 2009 鹿毛 モンジュー)
 |   `-- Magnolea (牝 2013 鹿毛 Acclamation) 海外2勝
 |            3着 - クロエ賞(G3)
 |-- ラヴィエベール (牡 2013 鹿毛 ディープインパクト) 3勝
 |-- ヴィニー (牝 2014 鹿毛 ディープインパクト) 1勝
 |   |-- ドルヴァル (牡 2020 鹿毛 ロードカナロア) 地方6勝
 |   |-- ブラーヴイストワル (牡 2021 黒鹿毛 ロードカナロア) 1勝、中央現役
 |   |-- パブリックビーナス (牝 2022 鹿毛 エピファネイア) 中央現役
 |   `-- ヴィニーの2023 (牝 2023 黒鹿毛 エピファネイア)
 |-- アヴァンセヴェリテ (牝 2017 鹿毛 オルフェーヴル)
 |   |-- タイキアベンチュラ (牡 2022 鹿毛 アメリカンペイトリオット)
 |   `-- アヴァンセヴェリテの2023 (牡 2023 鹿毛 ハービンジャー)
 |-- エフジーノット (牡 2019 鹿毛 ドゥラメンテ)
 |-- スティルディマーレ (牡 2020 鹿毛 ロードカナロア) 2勝、中央現役
 |-- ヴェラベレッツァ (牝 2021 栗毛 リアルインパクト) 中央現役
 |-- エンドレスサマー (牡 2022 鹿毛 アルアイン) 中央現役
 `-- コケレールの2023 (牡 2023 栗毛 ワールドエース)