スマートフォン版へ

コウノノシラトリ

 牡 黒鹿毛

シェアする

5代血統表

アポロケンタッキー
2012 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig系
Langfuhr
1992 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
Natalma
Pas de Nom
1968 黒鹿毛
Admiral's Voyage
Petitioner
Sweet Briar Too
1986 鹿毛
[血統][産駒]
Briartic
1968 栗毛
Nearctic
Sweet Lady Briar
Prima Babu Gum
1980 黒鹿毛
Gummo
Princess Babu
Dixiana Delight
2005 鹿毛
[血統][産駒]
Gone West
1984 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Secrettame
1978 栗毛
Secretariat
Tamerett
Lake Lady
1999 栗毛
[血統][産駒]
Salt Lake
1989 鹿毛
Deputy Minister
Take Lady Anne
Slinkylady
1992 黒鹿毛
What a Hoist
Don't Call Debi
ステラシスネ
2010 鹿毛
[血統][産駒]
FNo.[12-c]
ルールオブロー
Rule of Law(米)

2001 鹿毛
[血統][産駒]
Kingmambo
(米)

1990 鹿毛
[血統][産駒]
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
1984 鹿毛
Nureyev
Pasadoble
Crystal Crossing
1994 鹿毛
[血統][産駒]
ロイヤルアカデミーII
1987 鹿毛
Nijinsky
Crimson Saint
Never So Fair
1987 鹿毛
Never So Bold
Favoletta
キョウワアゲハ
2000 鹿毛
[血統][産駒]
トニービン
Tony Bin(愛)

1983 鹿毛
[血統][産駒]
カンパラ
1976 黒鹿毛
Kalamoun
State Pension
Severn Bridge
1965 栗毛
Hornbeam
Priddy Fair
キョウワダンジグ
1993 鹿毛
[血統][産駒]
Danzig
1977 鹿毛
Northern Dancer
Pas de Nom
Nervous Baba
1983 黒鹿毛
Raja Baba
Nervous Queen

5代目までに生じたクロス 

Danzig 18.75% 3 x 4
Mr. Prospector 12.50% 4 x 4
Nearctic 6.25% 5 x 5

※この馬の血統について、日記を書くことができます。

牝系図(各馬の血統に移動します)

キョウワアゲハ (牝 2000 鹿毛 トニービン) 地方2勝
 |-- トミケンボヌール (牡 2007 栗毛 タップダンスシチー) 地方1勝
 |-- キューティーハニー (牝 2008 鹿毛 サクラプレジデント) 地方1勝
 |-- サンマルジャパン (牡 2009 栗毛 アドマイヤジャパン) 地方2勝
 |-- ステラシスネ (牝 2010 鹿毛 ルールオブロー)
 |   |-- ユーセイシューター (牡 2017 鹿毛 オーシャンブルー) 地方1勝
 |   |-- ティールブルー (牡 2018 鹿毛 オーシャンブルー)
 |   |-- ヒメカグラ (牝 2020 芦毛 ラニ) 地方3勝
 |   `-- コウノノシラトリ (牡 2022 黒鹿毛 アポロケンタッキー)
 |-- ケンシティハーバー (牡 2012 鹿毛 ヴァーミリアン) 地方2勝
 `-- ネコザメ (牡 2013 栗毛 タイムパラドックス)